乃木坂46 So-net新CMは月替わり!9月以降の担当メンバーは誰?

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年7月30日、乃木坂46の最新曲「Same numbers」が配信開始され、その直後、同曲が使用されたSo-netの新CMティザー映像が公開されました。

出演したのは遠藤さくらさん・賀喜遥香さん・筒井あやめさん・一ノ瀬美空さん・井上和さんの5名。本編は8月7日に公開され、月替わりでCM担当メンバーが変わっていくというスタイルが採られます。

では、今後の担当は誰になるのでしょうか?

記事のポイント
  • 8月のCM担当は遠藤さくらさん。9月以降は順次発表予定。
  • 月替わりでメンバーが担当、全5人のローテーションが想定される
  • 起用されたのは最新シングル「Same numbers」のフロント5人
  • これまでの傾向や期別バランスから、担当順を予想
目次

8月担当は遠藤さくらさん!本編CMの中心に

So-netの特設サイトによると、8月の担当メンバーは遠藤さくらさん

既にティザー動画にも登場しており、WEB上では彼女が糸を紡ぐような柔らかな演出が注目を集めています。

  • 遠藤さんは3期生の中でも代表的な存在で、過去にもセンター経験あり
  • 「光の糸」というテーマが、遠藤さんの透明感とマッチ

この月替わり形式の先陣を切るのが遠藤さんであることは、制作側の意図が強く感じられます。

「Same numbers」フロント5人が担当濃厚

今回起用されている5人のメンバーは、「Same numbers」のフロントメンバー。

  • 遠藤さくら(3期)
  • 賀喜遥香(4期/センター)
  • 筒井あやめ(4期)
  • 一ノ瀬美空(5期)
  • 井上和(5期)

これらのメンバーが月ごとにローテーションで登場するとすれば、5ヶ月にわたってCMが展開されると見るのが自然です。

9月以降の担当を予想してみた

では、残る4人の順番はどうなるのでしょうか?予想としては…

●予想順

  • 9月:賀喜遥香(センターかつ最多フロント経験)
  • 10月:井上和(6期エース格)
  • 11月:筒井あやめ(近年選抜常連)
  • 12月:一ノ瀬美空(5期代表として締めくくり役)
選定の理由
  • 期別バランス話題性の波を考慮
  • 遠藤(3期)→賀喜(4期)→井上(5期)→筒井(4期)→一ノ瀬(5期)で循環
  • 賀喜遥香さんは「Same numbers」センターであり、目玉月(9月)担当が濃厚

過去のCM起用との比較から見る新機軸

過去の乃木坂46のCM起用を振り返ると、以下のような傾向がありました。

  • Baitoruや朝日ビールなどでは、特定メンバー単独起用型が主流(例:山下美月さん、賀喜遥香さんなど)
  • グループ全体でのCM出演もあったが、月替わりの交代制はほぼ例がない
  • So-netコラボは、月ごとにメンバーが交代するスタイルで、話題を長期的に持続させる戦略

これまでの起用事例と異なり、フロント5人を5ヶ月かけて順に登場させるという企画は極めて新しい取り組みといえます。

まとめ

乃木坂46とSo-netのコラボは、単なるCM以上に「月替わりでメンバーが主役になる映像企画」として展開されそうです。

ファンとしては、

  • 担当メンバー発表日(毎月7日前後?)
  • テーマや演出の違い
  • 曲とのリンク

なども含めて楽しめる、長期型プロモーションになりそうです。

あなたの推しはどの月に登場するでしょうか?
8月7日の本編公開に備えつつ、今後の展開に注目です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次