2025年7月、Mrs. GREEN APPLEが10周年を記念して発表した映像作品『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』が、全国324の映画館で特別上映されました。
メンバー登壇の舞台挨拶も実施され、SNSには参加者の感動の声が多数投稿されています。
この記事では、上映の様子やSNSでの反応、ファンの感想をまとめてご紹介します。
- 全国324館での大規模なライブ映像上映が実現
- メンバーが登壇する舞台挨拶の同時中継も話題に
- SNSには「感動した」「何度も観たい」の声が殺到
- Blu-ray/DVD化も決定、ドキュメント特典映像も注目
舞台挨拶付き上映、全国の映画館に感動の波

『Harmony』は単なるライブ映像にとどまらず、Mrs. GREEN APPLEの世界観と成長を記録した“物語”そのものでした。
特にメンバーが登壇した舞台挨拶では、元貴さんをはじめ、メンバーの口からファンへの感謝と今後の展望が語られ、会場が温かい空気に包まれました。
その舞台挨拶は一部映画館でも生中継され、リアルタイムでメンバーの言葉を受け取ったファンたちからは「心に残る一日になった」「メンバーの想いを直接聞けて良かった」という声が続出。
SNSで寄せられた感想をピックアップ
X(旧Twitter)では、上映を観たファンから多くの感想が投稿されました。以下はその一部です。
- 「地元の映画館で参加しました。元貴くんの律儀なポストに、また涙…」
- 「映像初見でしたが、演出とアレンジに圧倒されました。音楽って自由!」
- 「セトリの構成が絶妙で、しっとりからのアップテンポで一気に心掴まれた」
- 「舞台挨拶でメンバーの言葉を聞いた後に観るライブ映像は格別」
ファンの間では、ステージ演出やアレンジの巧妙さに驚く声や、心揺さぶられる選曲構成への賞賛が目立ちました。
ファンが選ぶ!印象に残ったシーン3選
SNS上で特に話題となった映像中の印象的なシーンを7つご紹介します。
大森さんがムーンウォークを披露したダンスシーン
最前列真ん中で観たというファンによる動画がXで話題に。
「歌とダンスで盛り上げてくれて最高」「まるでマイケル・ジャクソン」と称賛の声が集まり、ファンの間で語り継がれる名シーンとなりました。
大森さんの“萌え袖”姿にキュンとしたファン続出
「萌え袖大森布教」とのハッシュタグも登場。
衣装や仕草の可愛らしさがXで話題となり、ファンからは「かわいすぎて拡散したい」「ギャップにやられた」との声も多数寄せられました。
ラストの大合唱で会場が一つに
終盤の大合唱シーンに、多くのファンが心を打たれました。「この最後の大合唱だいすき!」という投稿もあり、観客とメンバーが一体となった感動の瞬間が強く印象に残ったようです。
これらの瞬間は、映像作品としてのクオリティの高さと、観客の感情を見事に結びつけた証でもあります。
Blu-ray/DVDで何度でも“あの日”を味わえる
映画館で感動したファンの多くが、「家でも何度も観たい」と語っています。
その願いを叶えるように、Blu-ray/DVDの発売も決定。
特典映像には、ライブの舞台裏やメンバーのオフショットなどを収めたドキュメンタリーが収録されており、「表も裏も全部観たい!」というファンにとって必携の1枚となりそうです。
▼公式特設サイト
https://sp.universal-music.co.jp/mrsgreenapple/magical10years/harmony/
まとめ
Mrs. GREEN APPLEの節目となる10周年記念作品『Harmony』は、ライブ映像の枠を超え、映像芸術として多くの人の心を動かしました。
SNSでの感想からも、その熱量は確実に伝わってきます。これからBlu-ray/DVDで何度でも味わえるこの作品、まだ観ていない方もぜひチェックしてみてください。
コメント