2024年9月13日、元AKB48の本田仁美さんが、韓国の新人ガールズグループ「SAY MY NAME」のラストメンバーとして発表され、大きな話題を呼びました。
このグループは、ジェジュンさんが設立したiNKODEエンターテインメントからのデビューを予定しており、ジェジュンさんとの関係性にも注目が集まっています。
- 本田仁美さんがSAY MY NAMEに選ばれた理由
- ジェジュンさんとの関係やその影響力
- 韓国での再デビューに対するファンの期待
本田仁美がSAY MY NAMEに選ばれた理由とは?
本田仁美さんがSAY MY NAMEに選ばれた背景には、彼女のK-POPシーンにおける豊富な経験が大きく関係しています。
彼女は韓国のオーディション番組「PRODUCE48」に参加し、見事IZ*ONEとしてデビュー。
高いダンススキルとステージパフォーマンスにより、韓国でも高い人気を獲得していました。
その実績が、SAY MY NAMEのメンバーに抜擢される決定打となったと考えられます。
ジェジュンとの関係は?

SAY MY NAMEのプロデューサーであり、iNKODEエンターテインメントのCSO(最高戦略責任者)であるジェジュンさんは、東方神起やJYJとして活躍した経歴を持つアーティスト。
彼は日韓両国で高い影響力を持ち、本田仁美さんの再デビューにも大きく関与していると見られています。
アーティストとしての実力はもちろん、戦略的視点を持つプロデューサーとしても信頼されており、SAY MY NAMEの成功の鍵を握る存在です。
韓国での再デビューに対する期待

SAY MY NAMEは、ジェジュンさんが初めて手掛けるガールズグループということもあり、デビュー前から注目度が非常に高いです。
そこに本田仁美さんが加わったことで、日本と韓国双方のファンから期待が一層高まりました。
彼女のパフォーマンス力と知名度がグループに加わることで、SAY MY NAMEの魅力がさらに広がると見られています。
10月に予定されているデビューが待ち遠しい限りです。
まとめ
元AKB48の本田仁美さんが、ジェジュンさんがプロデュースするSAY MY NAMEのメンバーとして新たなスタートを切ることが発表され、大きな注目を集めています。
彼女のこれまでのK-POP経験やジェジュンさんとの強力なタッグが、グループの未来を明るく照らしていると言えるでしょう。
韓国と日本の両国で期待されるこの挑戦、デビュー後の活躍からも目が離せません。
コメント