中島健人 台北で小籠包&チャーハン食べすぎ?浮腫み危機でも“わんぱく胃袋”健在

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年9月14日、台北・Zepp New Taipeiで行われた「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 in TAIPEI “N/bias” 凱」。


ソロ初の海外公演となったこのステージでは、歌やダンスだけでなく“食”の話題でも大盛り上がりしました。

中島健人さんはMCで「小籠包が大好き」と何度も語り、さらには「チャーハンも楽しみ」と台北前インタビューでコメント済み。

ステージ上では“300個食べたい”といったわんぱく発言も飛び出し、ファンから大歓声が上がりました。

記事のポイント
  • 台北ソロ公演で“小籠包&チャーハン愛”を連発
  • MCで「300個食べたい」発言にファンも大盛り上がり
  • 実際に訪れたとされる店は「古北饕」や「鼎泰豐」
  • 「むくんでビジュ危機?」はファンの愛あるネタ化
目次

どこで食べた?小籠包とチャーハンの実地レポ

画像元:https://x.com/ntowa78MHz/status/1969331951820816642

現地ファンの間で話題になったのは、トリュフ小籠包や海老チャーハンで有名な「古北饕(Goodbeitao)」。

また、小籠包と炒飯の王道といえば「鼎泰豐」。こちらもケンティーが愛してやまない“炒飯推し”にぴったりの名店です。

SNS上では「健人くんと同じメニューを頼んだ!」という投稿も見られ、すでに“聖地巡礼スポット”として盛り上がりを見せています。

中島健人が食べた?台北“聖地”実食マップ

店名特徴健人エピソードとのリンク
鼎泰豐(Din Tai Fung)世界的に有名な小籠包の名店。炒飯(特にエビ炒飯)も人気。健人さんが愛する“炒飯推し”に合致。ファンが「健人と同じ炒飯!」と巡礼。
古北饕(Goodbeitao)トリュフ小籠包や海老チャーハンが看板メニュー。台北ローカルに人気。SNSで「健人が来た」と噂に。ファンの現地レポ多数。
京鼎楼(ジンディンロウ)小籠包の名門。緑色の烏龍茶小籠包も有名。「小籠包300個食べたい」発言に絡めて候補として名前が浮上。
點水樓(ディエンシュイロウ)伝統点心の有名店。観光客より地元客が多い。チャーハン&点心の組み合わせがファンに推されている。

“浮腫んでビジュ危機”の真相は?

「チャーハンと小籠包を食べすぎて浮腫んでしまうのでは?」

SNSではそんな声も広がりましたが、これはファンの愛あるイジりが中心。

本人が「むくんだ」と語った一次情報はなく、実際の公演写真やファッション誌レポは「ビジュ完勝」と評されています。

むしろ、食べすぎを笑いに変え、会場を和ませるトーク術が光った瞬間と言えるでしょう。

台北公演MC要点まとめ

トピック発言内容・エピソード
小籠包トーク「小籠包大好き」「300個食べたい!」と連発し、会場大盛り上がり。
チャーハン愛開演前インタビューで「チャーハンも楽しみ」とコメント。MCでも触れる。
3言語MC日本語・英語・中国語を使い分け。ファンから「配慮がすごい」と称賛。
次の目標「次は台北アリーナ(小巨蛋)で!」と宣言。
ファンへの感謝「現地で迎えてくれてありがとう」と笑顔で伝え、最後までファンサービス満点。

#エヌトワ で裏話チェック!

中島健人さんがパーソナリティを務める bayfm78 のラジオ番組「京成電鉄 presents 中島健人のエヌトワ」(#エヌトワ)では、ツアーや渡航裏話が語られることもしばしば。

今回の台北公演や“食べすぎエピソード”の詳細が聞ける回も期待できそうです。

次は台北アリーナへ?

画像元:https://www.travel.taipei/content/images/attractions/65479/1024x768_attractions-image-hpt-snjnbeqjdlyqydxtwa.jpg

公演の最後に中島健人さんは「次は台北アリーナ(小巨蛋)でやりたい」と堂々と宣言。

ソロアーティストとしてさらに大きなステージを目指す姿勢は、ファンにとっても胸熱な瞬間でした。

台北公演での“わんぱく胃袋”健人は、ただの食レポ以上に、ファンとの距離を縮める大きな武器になったのかもしれません。

まとめ

中島健人さんの台北ソロ公演は、音楽だけでなく“食”の話題でファンを魅了しました。

  • 小籠包とチャーハン愛を惜しみなく披露
  • 「300個食べたい」発言でSNSも大盛り上がり
  • 実際に訪れたとされる名店はファン巡礼地に
  • むくみ疑惑も愛あるネタに変換し、ビジュは健在

次なる目標は、台北アリーナ。
“わんぱく胃袋”を武器に、さらに大きな舞台へ羽ばたく健人さんから目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次