2025年9月17日(水)、日向坂46の15枚目シングル『お願いバッハ!』の発売が発表されました。
爽やかな青空と風になびく黄色い旗が印象的なティザー画像に添えられたタイトルは、クラシック音楽の巨匠バッハを思わせるもの。
SNSでは「G線上のアリア」がモチーフなのでは?という声も多く見られ、楽曲の雰囲気や歌詞への関心も高まっています。
- 日向坂46の15thシングル「お願いバッハ」が9月17日発売決定
- センター発表は8月10日深夜の「日向坂で会いましょう」で
- 小坂菜緒さん・正源司陽子さん・大野愛実さんがSNSで注目株
- 楽曲やビジュアルから“G線上のアリア”連想→クラシカルセンターが来る?
フォーメーション発表は8月10日深夜!センターは誰?
センターを含むフォーメーションの正式発表は、テレビ東京系列で放送される『日向坂で会いましょう』2025年8月10日(日)25:20〜の放送回内で行われる予定です。
すでにSNS上ではさまざまな予想合戦が巻き起こっており、注目のメンバーが浮上しています。
SNSで候補続々:小坂菜緒、正源司陽子、大野愛実?
注目される候補たち
- 小坂菜緒さん:リリース日が誕生日(9/7)の10日後。「17=セブンティーン」も小坂さんを連想させるとして支持されている。
- 正源司陽子さん:旗の色(赤・緑)と自身のペンライトカラーが一致しているという説から注目度が高まる。
- 山口晴世さん:黄色やオレンジの配色がビジュアルと重なるという声。
- 大野愛実さん:「ここでセンターに!」というファンの熱い投稿が増加中。
- 平尾帆夏さん/宮地すみれさん:未経験メンバーを推す声が強く、選抜入りも期待される。
ビジュアルの“旗の色”がヒント?ペンラ考察が話題に
ファンの間では、ビジュアルに登場するカラフルな旗の色と、メンバーのペンライトカラーを照らし合わせた考察も話題です。
- 赤 → 正源司陽子
- オレンジ → 山口晴世
- 緑 → 清水理央 or 正源司(緑系)
- 黄色 → 森本茉莉 or 上村ひなの
こうした視覚的な手がかりから「今回はビジュアルとリンクしたセンター演出があるのでは?」という推測も見られます。
タイトル「お願いバッハ」に込められた意味とは?
「お願いバッハ!」というユニークなタイトルには、クラシック音楽との関連を示す要素が込められている可能性があります。
- バッハの代表作「G線上のアリア」→癒やし・祈り・透明感ある旋律
- 小坂菜緒さんが最近語った「落ち着いた」という発言とも通じる雰囲気
- クラシカルなセンターが似合う演出を期待する声も多い
MV・衣装・ジャケット写真はいつ公開される?
『お願いバッハ!』のセンターやフォーメーションが発表される8月10日深夜以降、MVや衣装、ジャケット写真の公開タイミングも注目ポイントです。
- MV:フォーメーション発表から数日以内にYouTubeでプレミア公開されることが多く、8月中旬〜下旬に公開される可能性が高いです。
- 衣装:クラシック調の楽曲であれば制服風やワンピースタイプの清楚系衣装が予想され、MVまたは音楽番組出演時に初披露となることが多いです。
- ジャケット写真:発売約2週間前〜10日前に公式サイトやSNSで解禁される傾向があり、8月末前後の更新が見込まれます。
これらのビジュアル情報も、センターやテーマ性を補強する重要な手がかりとして、ファンからの注目を集めています。
まとめ
『お願いバッハ!』はクラシカルな雰囲気とともに、新たな日向坂46の幕開けを予感させるシングルです。センターには小坂菜緒さんや正源司陽子さん、大野愛実さんなど多くのメンバーが予想されており、ファンの考察がSNSで熱を帯びています。
ビジュアルの細部に隠されたヒントや、タイトルに込められた意味から、今後のフォーメーションやMVの内容にも注目が集まります。
発表は間もなく──。どのメンバーがセンターに立っても、彼女たちらしい「お願いバッハ!」が生まれることを楽しみに待ちたいですね。
コメント