2025年7月20日に行われたROFMAOの2ndライブ『Limitless』は、感情の限界を超えた熱狂のステージとなりました。
終演直後からSNSでは「3rdライブあるよね?」「次はどこで?」という声があふれ、早くも次回開催への期待が高まっています。
本記事では、ROFMAOの3rdライブ開催時期や規模、可能性のある新展開について、メンバーの発言や過去の傾向をもとに予想・考察していきます。
記事のポイント
- ROFMAO 3rdライブは2026年前半に開催される可能性が高い
- メンバーの発言やライブ構成から、次への意欲が強く感じられる
- 前回からのインターバルやにじさんじイベント周期も根拠として有効
- 今後のCDリリースやツアー構想と絡めて動き出す可能性がある
目次
ROFMAO 2ndライブ『Limitless』の成功が示した未来
- 会場:Kアリーナ横浜という大型会場での開催
- 映像演出・AR技術・ライブ構成ともに高評価
- ファンやメディアからも「過去最高のROFMAO」との声多数
メンバー発言から読み解く「次がある」確信
『Limitless』終演後のメンバーコメントやMCでの言葉には、次回に向けた強いメッセージが込められていました。
- 加賀美ハヤトさん:「これからのROFMAOを、誰よりも私自身が楽しみにしている」
- 不破湊さん:「最高を更新。ろふまお、まだまだやれます」
- 剣持刀也さん:「良い意味でも正しい意味でも裏切ってくる、それがROFMAO」
いずれも“継続”を前提とした発言が多く、明らかに「3rdライブ」を視野に入れているように感じられます。
過去の開催スパンから見る3rdの時期予想
ROFMAO 1stライブ『Crack Up!!!!』と2ndライブ『Limitless』の間隔は、
- 1stライブ:2023年9月
- 2ndライブ:2025年7月(約1年10ヶ月)
ただし、今回の成功とファンの熱量を考えると、次回はより短いスパンでの開催が期待されます。
- 予想開催時期:2026年2月〜4月頃(春開催説)
- 会場候補:幕張メッセイベントホール/ぴあアリーナMM/大阪城ホールなど
3rdライブで期待される展開(表形式)
展開内容 | 詳細 |
---|---|
🎤 新アルバム or EP | 発表と同時に3rdライブ開催の可能性あり |
🌏 ツアー形式 | 東京・名古屋・大阪など複数都市を巡る可能性 |
🧩 コラボステージ | 他ユニットとの合同パフォーマンスも期待 |
🎁 グッズ展開 | 会場&通販限定の豪華ラインナップが登場か |
📀 映像作品リリース | 2ndライブ円盤と連動した展開の可能性も |
もしかして次は海外?コラボ?噂される展開予想
- 海外ロケの実施がライブ内で明かされたため、海外展開をにおわせている?
- 英語対応MCやインバウンド向け配信が今後強化される可能性あり
- Chronoir・VOLTACTIONなどの人気ユニットと合同ライブの可能性も浮上
ファンの声:X(旧Twitter)からの反応
- 「今までのライブで一番よかった。3rdあったら絶対行く」
- 「2ndが“Limitless”なら、3rdは“Beyond”かも?」
- 「ろふまおが進化し続けてるのが見てて嬉しい」
- 「ツアーやってくれたら遠征します」
合わせて読みたい
まとめ:3rdライブはすでに“始まっている”のかもしれない
ROFMAOの歩みは、1stライブ→2ndライブを経て、次のフェーズに確実に進もうとしています。
今回のライブで見せた限界突破のパフォーマンスと、MCで語られた“次の展開”は、3rdライブが既に水面下で準備されている可能性を示唆しています。
ファンとして今できることは、Blu-rayや配信アーカイブを楽しみながら、次の発表に備えて応援し続けること。
ROFMAOの次なる挑戦は、きっとすぐそこに。
続報が入り次第、この記事も随時更新予定です。
コメント